|  | 執筆のきっかけ | 
           
            |  | − 今回の書籍を執筆することになったきっかけを教えてください | 
           
            |  | 事務局より声をかけていただきました。 | 
           
            |  | − 今回の書籍のコンセプトや対象者を教えてください | 
           
            |  | 初心者から中上級者までの幅広い層を対象としています。 | 
           
            |  | 執筆中 | 
           
            |  | − 実質、どれくらいの期間で執筆されたのですか? | 
           
            |  | 脱稿まで2か月ちょっとかかり、校正を含めるとトータル4か月半です。 | 
           
            |  | − どのようなことに注意して執筆されましたか? | 
           
            |  | 長期間の執筆でしたので、書き始めの頃と書き方のユレがないよう気を付けました。 | 
           
            |  | − 途中で「もうやめたい」と思われたことはありましたか? | 
           
            |  | 残念ながら何度もありました。 | 
           
            |  | − 大変だったこと、辛かったことは何ですか? | 
           
            |  | 思うように進まず、周りのスタッフに迷惑をかけてしまったことです。 | 
           
            |  | − 逆に、楽だったこと、楽しかったことは何ですか? | 
           
            |  | 楽だと思ったことはありませんでしたが、もう無理かもしれないと思うタイミングでいつも協力していただいた方々から励まされ、最後までなんとか続けることができました。 | 
      
            |  | 執筆後 | 
           
            |  | − 入稿した感想を教えてください | 
           
            |  | 周りのスタッフに感謝の気持ちでいっぱいでした。 | 
      
            |  | − 出来上がった書籍が実際に書店に並んでいるのを見ていかがでしたか? | 
           
            |  | まだ見ていませんので近々書店を覗いてみようと思います。 | 
           
            |  | さいごに | 
      
            |  | − ライターを目指されている方にアドバイスをお願いします | 
          
            |  | 書いてみたいと思う方は是非チャレンジしていただきたいです。終わった後の達成感は想像以上のものだと思います。 | 
          
            |  | − 今後もライターのお仕事を継続されますか? | 
          
            |  | しばらくの間は、編集やお手伝い等、裏方のお仕事をしていきたいです。 | 
          
            |  | − 編集を担当した方、操作チェックを担当した方について、 一言コメントをおねがいします。
 | 
          
            |  | お忙しい中、チェックを引き受けてくださりありがとうございました。 | 
          
          
            |  | − 書籍の宣伝をどうぞ! | 
          
            |  | 実務で使える使用例や組み合わせ関数を豊富に用意しました。関数を使用したことのない方から中上級者まで多くの方の役に立てれば幸いです。
 | 
        
        
          
            |  | お仕事のきっかけ | 
          
            |  | − 担当された書籍について教えてください。(出版社、タイトル、著者) | 
          
            |  | 秀和システム、2010/2007対応 Excel関数辞典、E-Trainer.jp  | 
          
            |  | − 今回の書籍を担当されることになったきっかけを教えてください | 
          
            |  | 紹介していただいたことがきっかけです。 | 
          
            |  | チェック中 | 
          
            |  | − 実質、どれくらいの期間でチェックされたのですか? | 
          
            |  | 1週間〜2週間ほどです。 | 
          
            |  | − どのようなことに注意してチェックされましたか? | 
          
            |  | 操作の整合性です。  | 
          
            |  | − 途中で「もうやめたい」と思われたことはありましたか? | 
          
            |  | 思いませんでした。 | 
          
            |  | − 大変だったこと、辛かったことは何ですか? | 
          
            |  | 操作チェック中に、本通りの操作にならなかったとき、原因を追及するのが大変でした。 | 
          
            |  | − 逆に、楽だったこと、楽しかったことは何ですか? | 
          
            |  | 特にありません。 | 
          
            |  | さいごに | 
          
            |  | − 操作チェックを行って、何か得られることはありましたか? 今後も希望されますか?
 | 
          
            |  | どれも初級レベルだったため、操作しながら勉強をさせていただきました。 | 
          
            |  | − 担当された書籍について感想を! | 
          
            |  | とても勉強になりました。各ご担当者さまありがとうございました。 |