━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [news:00044] E-Trainer.jp News 072168 2004年7月21日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 7月21日発行のE-Trainer.jp Newsです。 ==== Index ============================================================= 0.テクニカルライター養成制度ってどんなもの? 1.新規講座インタビュー 2.新規お取引出版社様追加 3.発売書籍のお知らせ 4.新規人材募集 5.人材募集大募集 6.特待生制度について ======================================================================== 【0.テクニカルライター養成制度ってどんなもの?】------------------------ これから何回かに渡り「テクニカルライター養成制度」について良くご質問をい ただく内容の説明をさせていただきます。 Q1:ライターデビューまでの仕組みについて教えてください。 A1:E-Trainer.jpのライターデビューまでの仕組みについてお答えします。   E-Trainer.jpでは、次のようなプロジェクト制度で、ライター養成を行って   います。  0.ライターになりたい意思  1.テクニカルライター養成講座受講   本当にライターになりたい方を育成したいという思いがあり、最初の敷居は   高めに設定しております。   E-Trainer.jp で開催しているセミナーの値段よりかなり高めの設定をして、   冷やかしの方の受講がないようにしております。  2.ライティングオーディション受講   プロジェクトが開始される際にライター養成講座受講生の方に公平にメール   にてオーディション開催のお知らせをします。   希望するプロジェクトがある場合には、オーディションを受けて頂きます。   1週間の時間が与えられ、実際に原稿の執筆を行います。   オーディションで作成された原稿を、E-Trainer.jp の編集が確認し、   オーディション合格、不合格を決定します。   オーディションに合格された方が、プロジェクトのメンバーとなり、実際に   執筆を行いながらライターとなるべくお仕事を開始します。  3.執筆開始   プロジェクトのメンバーとして執筆を開始します。 Q2:単独で書籍を書くまではどんなフローになるんですか? A2:次のようなフローになっています。   ライタオーディションにて「条件付合格」でお手伝いからスタートした方の   フローです。   1.お手伝い   2.メンバー   3.サブPM   4.単独でライターデビュー Q3:それぞれの役割と位置づけについて教えて下さい。 A3:次のような役割になっています。   1.メンバー    プロジェクトのメンバーとして参加:弊社の持っておりますライタ養成制    度を十分に、ご利用ください。   2.サブPM or PM    単なるメンバーから取りまとめを行うことにより、セルフマネジメントの    力を身につけていただきます。   3.単独でライタデビュー    会社として様々な支援を準備しております。 Q4:ライター養成講座は東京でしか開催されないんですか?   出席しないとライターにはなれませんか? A4:人数を6名以上集めていただけましたら出張開催も可能です。   今までに、大阪、福岡と開催した実績がございます。   また、弊社でライターとしてのお仕事を希望される場合には、必ず出席して   いただくことになります。ご自分への投資だと思ってください。   セミナーには2万円の価値以上のものがあると自負しています。 Q5:ライター養成期間には報酬はあるのですか?   最初の養成講座以外にはお金はかかりませんか? A5:ライタ養成期間は実績に応じて(ページ数等)で報酬をお支払いします。   また、養成講座以外に弊社にお支払いいただくお金はありません。 いかがでしたでしょうか? 第1回目は、特にライターになるための仕組みについてご紹介してみました。 聞いてみたいことがあるけど、こんなこと聞いても大丈夫?といったような疑問 をお持ちの方、是非この機会にご質問を! 2004年最後のテクニカルライタ養成セミナーの募集となります。 今回はE-マム様に特待生枠を提供するために、通常の半分の募集となります。 テクニカルライタになりたいという方は、是非お早めにお申し込みください。 ●セミナー名:テクニカルライタ養成講座(残席4名) 開催日:11月14日 講 師:(調整中) 内 容:  書籍が完成するまでの流れ、およびテクニカルライターになるための方法につ  いて説明するE-Trainer.jpお勧めの講座です。  この講座を受講された方には、E-Trainer.jpで行っているテクニカルライター  養成課程のご案内を半年間お送りさせていただきます。 受講料:¥20,000(一般)、¥18,000(News購読者) 【1.新規講座インタビュー】---------------------------------------------- 9月12日に新しいセミナー「オリジナルテキスト作成講座」が開催されます。 本日は講座の作成者である菊池さんへのインタビューをお送りします。 それでは菊池さんへのインタビューです。 ---------------------------------------- 事務局:まずはこの講座をなぜ作成したのかという趣旨から教えてください。 菊池:インストラクタTraining といえば、日経BP社から発売されております    セミナーテキストが定番ですが、最近セミナーテキストを使用することは    少なくなってきています。    特に企業でOAセミナーを開催する場合は、1冊2,000円もするセミナーテキ    ストを人数分準備するということが大変会社の負担になっているようです。 事務局:では現在はどのようなテキストで講習を行っているのですか? 菊池:自社開発テキストでセミナーを行うことが多くなっています。    また、講師を依頼する際に、講師にテキスト作成からカリキュラム開発ま    で依頼するという企業様が多くなってきています。 事務局:そこでこの「オリジナルテキスト作成講座」の登場なんですね。 菊池:はい。通常、企業から依頼される社員向けトレーニングでは、「○○社の    テキストで」といった先方からの指示がある場合や、すでにテキストがあ    る場合もありますが、最近特にトレーニングを開催することだけが決まっ    ており、詳細は何もかも未定という場合が多くなってきています。 事務局:そうですね。     E-Trainer.jpに依頼されるほとんどのセミナーがこの形式ですね。 菊池:最近は、「E-Trainer.jpでトレーニングを開催して欲しい、内容について    は一緒に考えてもらえないか」というものがほとんどです。    この場合、すでにテキストがある場合はもちろんのこと、あらかじめ内容    容が決まった一般的なテキスト開発とは異なり、企業様と相談しながら問    題点を洗い出し、それを解決するためのテキストを開発していきます。 事務局:新しく入ってきたスタッフの方は、こんなことまで仕事に含まれるんで     すか?と驚かれることも多いですね。 菊池:はい。やりたくないと思う方も多いみたいですが、インストラクタの仕事    が少なくなってきた現在は、この業務ができる、できないがインストラク    タとして生き残れるか、生き残れないかの分かれ道だといっても過言では    ありません。 事務局:そうですね、フィードバック等に、「ここまで丁寧に行ってくれるパー     トナーはなかなかいない」「私たちの業務もはかどる」などの声をいた     だくことが少なくありません。 菊池:E-Trainer.jpの中ではごく普通にこなしている業務の一つですが、企業様    にしてみると、私達のクオリティに感激してくださることも多いようです。 事務局:企業様のニーズの中から湧き出てきたセミナーというわけですね。 菊池:トレーニング関連のお仕事を新たに開拓していくのは厳しいといわれてい    る昨今、需要は少なからずあるものの、供給が見合っていないために    トレーニング自体が開催されないというケースもあります。    他の企業との差別化、他のインストラクタとの差別化を図るために、この    講座を企画しました。 事務局:では、どんな方にこのセミナーを受けて欲しいですか? 菊池:他のインストラクターとの差別化を図りたいインストラクタ(特にフリー    の方)や、テキスト作成にチャレンジしてみたい方、書籍執筆の違いを知    りたい方に受講してほしいとおもっております。 事務局:受講することにより、何かメリットはありますか? 菊池:オリジナルセミナーの企画のまとめ方、実際にテキストに落とし込む際の    ノウハウ、ライティング上の注意やテクニックなどを中心に学習すること    ができます。    是非受講してみてください。 ---------------------------------------- 今回のインタビューはいかがでしょうか? 是非、オリジナルテキスト作成講座を受講してみてください。 ●セミナー名:オリジナルテキスト作成講座 開催日:9月12日 講 師:菊池 博美 内 容: 内 容:  通常、企業向けセミナーでは、「○○社のセミナーテキストで」といった先方  からの指示がある場合や、すでにテキストがある場合がありますが、中にはセ  ミナー開催だけが決まっており、詳細は未定という場合もあります。  弊社では、このようなケースにおいて、企業様向けのオリジナルテキストを作  成する機会がほとんどです。  この場合、普通のテキスト開発と異なり、企業様と相談し、問題点を洗い出し、  それを解決するためのテキストを開発してまいります。  本セミナーでは、このようなオリジナルセミナーの企画のまとめ方、実際にテ  キストに落とし込む際のノウハウ、ライティング上の注意やテクニックなどを  中心にご紹介します。 受講料:¥7,000(一般)¥6,000(News購読者)¥5,000(サイボウズメンバー) 【2.新規お取引出版社様追加】-------------------------------------------- E-Trainer.jp では、2004年4月1日に、現在までお取引しております ・秀和システム ・ラトルズ 上記以外に次の2社のお取引先が追加となりました。 ・日経BPソフトプレス ・ディーアート また、2004年7月1日にはさらに、2社との業務提携が決定いたし、これまで以上 にライタとしてデビューするチャンスが増えております。 (この2社に関しましては、書籍が発売となりましたら、名前を公表させていた だきます。 ) テクニカルライタを希望される方は、2004年最後のテクニカルライタ養成講座が 11月14日(日)に開催されますので受講してみてください。 【3.発売書籍のお知らせ】------------------------------------------------ こちらのコーナーは、既に発売中の書籍の紹介コーナーです。 是非皆様のお仕 事、資格取得等にご使用ください。 ●2004年6月14日発売 題 名:Visio 2003でドキュメント作成 価 格:¥2,520 著者名:E-Trainer.jp 出版社:ディーアート出版 URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886487335/etrainejp09-22/    249-3867885-9260324 ●2004年6月21日発売 題 名:Microsoft Office Project 2003オフィシャルマニュアルサーバー導入     ・管理編 価 格:¥5,775 著者名:E-Trainer.jp 出版社:日経BPソフトプレス&Microsoft Press URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891004193/etrainejp09-22/    249-3867885-9260324 ●2004年6月22発売 題 名:Microsoft Office Specialist Excel2003 試験対策&スキルアップ 著者名:E-Trainer.jp 出版社:秀和システム URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798008117/etrainejp09-22/    249-3867885-9260324 ●2004年6月22発売 題名:Microsoft Office Specialist Word2003 試験対策&スキルアップ 著者名:E-Trainer.jp 出版社:秀和システム URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798008109/etrainejp09-22/    249-3867885-9260324 【4.新規人材募集】------------------------------------------------------ E-Trainer.jpでは、マイクロソフト社のOffice製品だけではなく、他社のアプリ ケーションソフトの執筆にも今後力を入れていく予定で、そのための準備を着々 と進めています。 第一弾として、下記アプリケーションの企画を進めています。 1.DreamWeaver(ライター決定済み) 2.PhotoShop 3.Illustrator 4.FrontPage 5.HomePageビルダー(ライター決定済み) つきましては、購読者の皆さんの中で、 ・ライターとして今後活動していきたい方 ・Office製品だけではなく他のアプリケーションにもチャレンジしてみたい方が いらっしゃいましたら、是非御連絡をお願いします。 ご連絡は、事務局(info@e-Trainer.jp)までお願いします。 【5.人材募集大募集】---------------------------------------------------- ●Microsoft Office System のインストラクション&デモンストレーション可能 なインストラクタを大募集します。 開催場所:東京、大阪、名古屋近郊 開催日時:2004年7月から2005年6月の間の100日程度 開催時間:1日2時間から3時間 待  遇:¥4,000〜¥6,000/時間(経験による) そ の 他:Microsoft Office Systemのインストラクションが可能なこと。      出張有(応相談)、事前研修有 ●プロジェクト管理初級から中級を教えることのできる講師を大募集します。 開催場所:メイン開催地<東京>、全国 開催日時:2004年7月から2005年6月の間の月2回程度 開催時間:10時から17時 待  遇:¥30,000から¥40,000(経験による) そ の 他:出張可能な方優遇、事前研修有、養成制度8月発表予定 ●プロジェクト管理初級から上級までのテキスト執筆可能なライタを募集します。 開催場所:在宅可能 開催日時:2004年9月から2004年12月の間 待  遇:経験による そ の 他:プロジェクトマネジメント経験者、      ライタ経験者(読み物執筆経験者)を募集します。 【6.特待生制度について】------------------------------------------------ まだまだ募集中! 「Professional Trainer養成プログラム」の応募状況についてお知らせします。 ●現在の応募状況はいかがですか? 現在合計10名の方が応募されております。 現在書類選考及び第一次インタビューをお送りし、面接となる 7月25日、8月8日 のセミナのご案内を送付している状態です。 今回多少残念なことは、東京付近に在住しているTrainer 様からのご応募が少な かったことです。是非、フリーで勤務されているTrainer 様がいらっしゃいまし たらこちらのプログラムをご紹介ください。 ★では再度、Professional Trainer 養成プログラムについてご紹介します。 ●趣旨:なぜこのような養成プログラムを準備したのか? E-Traienr.jp では、企業から直接、Trainingのお仕事を依頼されることが多く なっています。しかし、大きな企業様は、地方の案件等も多く、現在までは、東 京から講師を出張させて対応することで対処してまいりました。 しかし、残念ながら既に、それだけでは対処できなくなってきていることも事実 です。また、Trainerがもう少しいれば、この仕事も受注することができたのに、 という悔しい思いを昨年から何度もしてまいりました。 そこで、今回の養成プログラムを準備することにいたしました。 ●求めるスキル:メンバーに望むスキルはどんなものですか? 1.社会人としての常識がある方。 2.現在のスタッフと協業することができる方。 3.実務経験があること。 を特に重視いたします。 スキルに関しましては、インストラクタの方は勤勉な方が多いので、特に心配は しておりません。 ●どのような仕事がおおいのですか? Excelのセミナーテキストの初級 というようなお仕事はありません。 実際に企業内で、ソフトウェアをどのように使用すると、メリットがある等の 価値啓蒙を説いていただくセミナーを担当していただきます。 また、Visio、Project、One Note といったような、新しいアプリケーションに ついてのセミナーも担当していただきます。 ●実際に準備されるプログラムについて教えてください 現在、準備しておりますプログラムは下記の通りです。既に日程が決定している ものもあります。 1. Train The Trainer 9月19日、26日 2. Trainer Skill Up 3. セミナー講師養成講座 4. IT業界で働く方のためのコーチング入門 5. IT業界で働く方のためのセルフマネジメント 6. Visio 入門セミナー  7月25日 7. Visio 中級セミナー  8月8日 8. Visio 応用セミナー  8月22日、29日 9. Project 入門セミナー 10. Project 中級セミナー 11. Office System セミナー (One Note、WSS等) 12. Office System セミナー Part2(データの連携、XML等) 10月3日 ●特待生制度について教えてください。 上記プログラムの特待生として現在、5名様の枠を準備しております。(WEBでの 公式な募集は7月1日より開始します。) 特待生となられた方は上記の講座をすべて無償で受講いただくことが可能です。 (弊社と事前に契約を結んでいただけることが、特待生の条件となっておりま す。又、特待生となるには、現在フリーで活動をしており単発でお仕事ができる 方を対象とさせていただきます。) ご希望される方は、弊社の WEBより経歴書フォームをダウンロードし、必要事項 を記入の上今すぐ事務局にお送りください。 オープニングプログラムの募集は 5名となっております。書類選考&面接を開始 し、枠が埋まった段階で特待生の募集は終了とさせていただきます。 ●応募期間● ・対象:E-Trainer.jp Newsを購読している皆様 ・オープニングプログラム 募集期間:7月30日まで延長いたしました。 ●参加条件● ・スキルレベル:MOS上級、MOT取得レベル ・インストラクタ経験:実務経験2年以上(メイン経験) ・その他:現在、単発でインストラクションを行っているインストラクタの方、      出張可能な方優遇 ●選出方法● ・書類選考&面接&契約書へのサイン  (契約書へのサインまで終了した段階で、特待生とさせていただきます。) ●参加特典● ・「Professional Trainer養成」プログラムに特待生(Program Free)として参  加可能。 ------------------------------------------------------------------------ 以上、2004年7月21日 発行のE-Trainer.jp Newsでした。 ======================================================================== Copyright(C) 2004 E-Trainer.jp 許可無く転載および転送することを禁止します。